日経新聞「家族のかたち」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


今日でシリーズ5回目。皆様すでに読まれていることでしょうが、「墓友」の名付け親の井上治代さんは「家族に見守られる最期が約束されない不確実な時代」と表現しておりました。婚姻血縁関係で高齢家族を支えるのは限界で疑似家族で支えあう仲間もいるようです。家族団欒が死語になりつつあります。時代が変われば家族も変わります。つまり家族が変われば、葬儀も変わります。