



五感に訴える葬儀サービスを目指すために今日は初めて生け花教室を開催しました。当社スタッフとお取引業者と受講しました。花鋏と剣山、水盤などの用具の使い方、水切りなどの花の切り方、主枝と従枝の構成、基本形の「真(15℃)」「副(45℃)」「控(75℃)」の実践と、後半はフリースタイルの生け花に佐藤良寿先生の講評と手直しが入りました。まったく斬新な発想に度肝を抜かれました。私は現金な性格が出てました。人それぞれ、花それぞれに咲く。草月流のセンスにしびれた時間でした。念ずれば花ひらく…ありがとうございました。