「国宝興福寺仏頭展」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました



行く途中の国立博物館の京都展は諦めましたが、「白鳳の貴公子」と呼ばれる銅像仏頭さんとは邂逅しました\(^o^)/2009年の興福寺国宝「阿修羅展」の観覧者の凄さを思い出しました。阿修羅さんといい銅像仏頭さんといい興福寺金堂建立のためにせっせと出稼ぎするお姿に手を合わせます。

仏をお守りする木彫十二神将の形相は凄いものがありました。まさに怒気迫るものがありました。私はもう歩き疲れました。

只今クールダウン中で、上野公園の噴水に癒されてます。サビッ(+_+)

ああ、私も芸大に入ればよかったわ!ホホホ…(^o^ゞそれはゲイ大でした。