「悲」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました



常用漢字であり、小学校3年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一水準。1946年に当用漢字に採用され、1981年に常用漢字になりました。

悲哀・悲運・悲歌・悲観・悲願・悲曲・悲劇・悲惨・悲愁・悲傷・悲壮・悲愴・悲嘆・悲憤・悲鳴・悲恋

心が非ずで「悲」と書きます。だから涙で心を潤してあげるのです。