「チンチン電車の日」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました





1903年のこの日、東京電車鉄道の路面電車が営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走ったことを記念。なお、これとは別に6月10日が「路面電車の日」となっている。

なつかしく ちんちん電車 走る町
(岩佐東一郎)

8月22日(木)
00時 22℃
03時 21℃
06時 21℃
09時 25℃
12時 26℃
15時 27℃
18時 25℃

八戸市のデパートでは、全国から人気の食品を集めた催しが開かれています。買い物客でにぎわっています。三春屋4階催事場で開かれている「秋の全国うまいものまつり」には全国各地から集まった48の店が軒を連ね、自慢の味を提供しています。麩(ふ)まんじゅうや竹入り水ようかんを販売する京都市の「京菓匠(きょうかしょう)七條甘春堂(しちじょうかんしゅんどう)」では、開店直後から買い物客が訪れ、試食をしていました。また、初出店した5店舗のひとつ、札幌市の「フロマージュの杜」では、ラムレーズン入りのクリームチーズなど、北海道の新鮮な乳製品が人気を集めていました。この催しは8月27日まで八戸市の三春屋で、開かれています【青森朝日放送】