「未知との遭遇」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


「知らないことを学び、新しい自分になる」

人間は未知なるものに思いを抱きます。未知は人間に強い好奇心を抱かせ、行動に駆り立てるものです。未知であったものを知ることは大いなる喜びです。
「自己成長は、自己実現とともに満たされていくものであります」

以上、福島正伸「さんの「夢を叶える」より。

昨日の三浦雄一郎さんはまさに自己成長をし続けてる人です。自己成長には自分の殻を破らなければなりません。理想とする姿をイメージして悪習慣を変え、良い習慣を継続することです。
「時代が変われば、企業も変わる」
企業にも自己変革して自己成長が求められます。

チャレンジ→チャンス→チェンジ

If one does not know to which port is sailing, no wind is favorable.
Seneca
「どの港へ向かうのか分からなければ、どんな風も味方とはなりえない。」
セネカ
*Lucius Annaeus Seneca( 4(?)BC-AD 65)ルキウス・アンナエウス・セネカ。古代ローマの政治家、思想家、詩人。父親の大セネカと区別するため小セネカ(Seneca the Younger)とも呼ばれる。