「サイクリングの日」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


日本サイクリング協会が2009年4月20日に制定。スポーツ振興法でサイクリング奨励が定められたのをきっかけに、1964年のこの日、サイクリング普及のための団体として文部大臣から設立認可を受け任意団体から財団法人になったことを記念。

梅一輪
一輪ほどの
暖かさ


青森市
5月22日(水)
03時 12℃
06時 12℃
09時 17℃
12時 20℃
15時 21℃
18時 16℃
21時 12℃
田植えの進ちょく率は県全体で21パーセントと、平年に比べて34ポイント低く、ここ10年では最も低い値となっています。夏を感じさせる汗ばむような陽気の青森市。平年であれば田植えをする農家の人たちが目立っているはずですが、21日はまだまばらです。県が21日に発表した田植えの進ちょく率は県全体で21パーセント。平年と比べると34ポイントも低く、ここ10年では最も低い数値です【青森朝日放送】

低温で作物に影響がないようにお祈りします。私たちも仕事で田植えをしてます。