「日本ダービー記念日」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました




1932年のこの日、目黒競馬場で日本初のダービーが開催されたことに因む。イギリスのダービーステークスに倣って企画されたもので、19頭が出走し一番人気の
ワカタカが優勝しました。

競走馬栄光と影紙一重(誠)

人生レースもその通りです。

青森市
4月24日(水)
09時 12℃
12時 16℃
15時 12℃
18時 11℃
21時 11℃
もう一気に春色になります。
5月5日の端午の節句を前に野辺地町では色とりどりのこいのぼりがお目見えしました。野辺地町の愛宕公園では4月21日からおよそ150匹のこいのぼりが掲げられています。およそ170メートルのワイヤにつるされていて、園内を鮮やかに彩っています。愛宕公園では4月29日から5月6日までのへじ春まつりが開かれます【青森朝日放送】

川またぐ数いく百の鯉のぼり
(小川花久「いろり」)