「鏡開き」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました




正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家の円満を願う行事。地方によって日が違い、京都では4日に、ほかに20日に行う。
鏡開きを英語に訳すと the cutting of New Year's rice‐cakes.

鏡開飯のかはりのしるこ汁
(大塚初江「濱」)

青森市
1月11日(金)
03時 -7℃
06時 -5℃
09時 -5℃
12時 -4℃
15時 -3℃
18時 -3℃
21時 -3℃
朝から晩までよくまあこんなに降ります。家の中でひきこもりたい気分ですが、こんなときこそアウトドアです。


たっぷりと
君に抱かれて
いるような
グリンのセーター
着て冬になる
(俵万智)