「任天堂の日」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました






任天堂がコンピュータゲームのハードや大作ソフトの発売日をこの日に当てることが多いことから、ファンからは俗に「任天堂の日」と呼ばれていおります。

今日は石田波郷先生の忌日「忍冬忌」でもあります。
1969年11月21日午前8時30分、肺結核で病没した。墓所は調布市の深大寺。戒名は風鶴院波郷居士。墓碑銘は「石田波郷」(自筆)。

雁やのこるものみな美しき(『病鴈』)


青森市
11月21日(水)
09時 3℃
12時 4℃
15時 6℃
18時 4℃
21時 3℃
今朝はうっすらと雪化粧してました。日中には溶けるようです。


「雲を見るのも面白いわよ。お金もかからないし、飽きないわよ」
著書『ピーことば-ピーコの言葉』(主婦の友社)より。

たまには、空を見上げて見る余裕も必要です。