

午前3時近くから机の上に山積みになってる本と格闘してます。
松下幸之助翁の「成功の金言365」は朝の私の経本です。
今日のタイトルは「社会のムチ」。
会社がちょっとうまくいくと、さもそれを誇りにして尊大に構え、不親切になり、懇切を欠くということであれば、やがてその姿に社会のムチというものが与えられてくると思いますと言われます。
社員スタッフが会社ともに成長して、実るほど頭が低くなる稲穂にならなければ収穫できませんね。
読書の秋もいいけどスポーツの秋で体も動かさないと!芸術の秋も自分の感性磨きになります★