「芸術の秋」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました






それにしてもめっきりと朝夕が本当に涼しくなってきました。

秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる(藤原敏行「古今和歌集」)

「人は口がひとつなのに、なぜ耳がふたつあるのか。それは自分が話す倍だけ他人の話を聞かなければならないからだ」
(ユダヤの諺)

たまには耳を澄ませて、秋の音を感じてみたいものです。五感で秋を感じることが芸術の秋だと思います。

「他人を感動させようとするなら、まず自分が感動しなければならない」(ミレー)

Art is long, life is short.
(芸術は長く人生は短い)