




臓器提供したドナーの家族で作る日本ドナー家族クラブが2002年に制定。5月は新緑の候で生命の萌え立つ季節であることから、17日は「ド(十=とお)ナー(七)」の語呂合せ。
リンゴの開花状況調査が、16日から県内のリンゴ園で始まりました。津軽平野はピンクの桜が散って、白いリンゴの花が咲き出しました。2012年は、花のつき具合は良好だということです。開花状況調査は、県りんご協会が4班に分かれて、16日から3日間、県内およそ60ヵ所で行います。
青森市
5月17日(木)
06時 10℃
09時 15℃
12時 18℃
15時 19℃
18時 16℃
21時 13℃
食欲の初夏であります。思いっきり食生活をエンジョイしましょう!
「食べたいように食べて、飲みたいように飲んで、寝たい人と寝て。人生はお祭り、死ぬ日まで、どこかでおはやしがなっている。うらぎられても笑い、決してこばまず、愛することは、ふとること。さあさあ、大山デブコのおでましよ!」
『大山デブコの犯罪』(角川文庫『青森県のせむし男』より)