


「人生が真っ直ぐな一本道であるはずがない。しかし、人が生きていく過程で劇的に変わってしまうようなこともない」
(フォークシンガー高田渡)
エッセイ集『バーボン・ストリート・ブルース』(ちくま文庫)より。
人生とは、自分が思ったようにはならないけれど、若い頃に培った性格や生き方はそうそう変わらないし、 変えられるものではない、ということ。
ちなみにこの文のあとには「いきなり人が虫になってしまうわけはないし、人は人のままで生きていくのだから、泣いたり、笑ったり、ウソをついたりつかれたりすることはあっても、若いときに見定めた方向は終始変わらないような気がする」と続きます。
歌って飲んで、生涯マイペースを貫いた人物らしい言葉です。(au大人のStyle)
Art is long, life is short.
芸術は長く人生は短し,少年老い易く学成り難し。あるがままに…。