




3回目の今日は、会員企業でもあります「わいん倶楽部」にて開催されました。
名前貸しだけの会長は体調不良で快調ではなく、懇親会途中でリタイヤしてしまいました(>_<)。70数名の方々にお集まりいただき感謝申し上げます。
たまには会長らしく挨拶には今、問題化されているねぶたに良く似た張り型人形を用いる韓国の「燃灯会」のユネスコ無形文化遺産登録申請について、知的財産著作権の観点から問題提起させていただきました。
飲めない体なので、お酒をつぎに回ったら、なんとまあ、素晴らしい邂逅もありました。小生のブログを見て竹浪ファンになったという平川市の金崎さんに出会えたのは本当にサプライズでした。ハンドル名「茶タイツ」さんでレスもしてもらってよく覚えてます。今夜の賛助会がオフ会になりましたね。結構、マイブログを見ている方がおられて、びっくりしました…と同時に下手なことは書けないと自戒しました。自戒(次回)から気をつけますね、カワシマッチさん!敵もなかなか猿者、猿者負わずです。
歩いて、中央町にある本社ビル「中央ヨルズ」にたどり着きました。とっちぱれ!