



「4月の天気は雨と日光がともに降り注ぐ
」(April weather,rain and sunshine both together)
イギリスのことわざだそうです。
「穀雨」とは、「雨が降って百穀を潤す」という意味からきている言葉で、この時期はやわらかい春雨が降る日が多くなるといいます。まさに穀物が生長するための恵みの雨です。
ちぐはぐな
挨拶かはし
浅き春
(藤田久美子)
今年は寒かったですね。しかし朝に、日が昇ってきて窓から差し込む光りの具合は日に日に春めいてきています。もうすっかり春だと言ってもいいかも…。
青森市
4月20日(金)
09時 8℃
12時 11℃
15時 13℃
18時 8℃
21時 5℃
醍醐の花見とは、慶長3年3月15日(1598年4月20日)に豊臣秀吉が京都の醍醐寺において、豊臣秀頼、北政所、淀殿ら近親の者を初めとして、諸大名からその配下の者など約1300名を従えて盛大に催した花見の宴のことです。弘前の桜まつりは23日からであります。