
“The weak can never forgive. Forgiveness is the attribute of the strong.”
(Mahatma Gandhi)
「弱い人は、決して許すことができません。許すということは、強い人の特質なのです。」
(マハトマ・ガンディー)
許すの語源は、「緩い」だそうです。
ガンジーさんは、南アフリカで弁護士をする傍らで公民権運動に参加し、帰国後はインドのイギリスからの独立運動を指揮しました。その形は民衆暴動の形をとるものではなく、「非暴力、不服従」(よく誤解されているが「無抵抗主義」ではない)を提唱しました。
新約聖書内マタイによる福音書第五章から七章にある、イエス・キリストが山上で弟子たちと群集に語った教え「山上の垂訓」にもこう述べてます。
「天におられるわたしたちの父よ、御名があがめられますように、御国が来ますように、御心が行われますように、天におけるように地の上にも。わたしたちに必要な糧を今日与えてください。わたしたちの負い目を許してください。わたしたちも自分に負い目のある人を許しましたように。わたしたちを誘惑に遭わせず、悪い者から救ってください」
求めよ!さらば与えられん!