



〒(郵便記号、郵便マーク)は、日本の郵便事業・郵便局の記号・シンボルマーク。明治20年(1887年)に逓信省が徽章として考案・発表し、後身の郵政省・郵政事業庁・日本郵政公社へと引き継がれ、民営化後の日本郵政グループのブランドマークとなっている。また、郵便番号を表示するときにもしばしば用いられる。
今日は、予報通り、また真冬日に逆戻りしそうです。
「早春賦」
作詞:吉丸 一昌
作曲:中田 章
春は名のみの
風の寒さや
谷の鶯
歌は思えど
時にあらずと
声も立てず
時にあらずと
声も立てず
青森市
2月 8日(水)
06時 -4℃ 1mm
09時 -5℃
12時 -2℃
15時 -4℃
18時 -5℃
21時 -6℃
風邪やインフルエンザも流行しているようです。手洗いとうがいの励行をお願いします。まずはセルフメインテナンス(自己管理)です。
「他人の思惑ばかり気にして、自分の内なる声を抑えてはいけない」
(スティーブ・ジョブズ・アップル社元CEO)
2005(平成17)年、スタンフォード大学の卒業式に来賓として招かれたジョブズ氏は、卒業生に向かって、「自分の信じる道を進みなさい」とエールを送ります。
Stay hungly!
Stay foolish!
志あるところ道ありです。