



1902年(明治35年)1月に日本陸軍第8師団の歩兵第5連隊が八甲田山で冬季訓練中に遭難した事件。訓練への参加者210名中199名が死亡する、日本の冬季軍訓練における最も多くの死傷者が発生したことで記憶されている…。
小生も高校時代に映画「八甲田山」を見に行きました。母校が歩兵第5連隊跡地に建てられて、縁を感じました。
雪の進軍氷を踏んで♪
映画シーンでは、「天は、天は我々を見放したあ~!」と北大路欣也さんの神田大尉の言葉が強烈に残ってます。それまで何とか落伍せずに頑張っていた多くの兵士が、この一言により箍が外れ、発狂して服を脱ぎ始める者、「この崖を降りれば青森だ!」と叫び川に飛び込む者、「筏を作って川下りをして帰るぞ」と叫び樹に向かって行きそのまま倒れこむ者が発生し、凍死者が続出するシーンはまさに地獄絵でした。
青森市
1月23日(月)
09時 1℃
12時 -1℃
15時 -2℃
18時 -3℃
21時 -4℃ 1mm
今日からまた強い寒気が入り込みそうです。中国では「春節」になり、大移動が始まります。
雪の下
うずうずしてる
ふきのとう(英)
もうすぐ春ですね~♪春の兆しは足元まで来てます。