「豪雪都市青森」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました



小林一茶の句が体に染みる大雪の風景です。降っても降ってもまだ降り止まぬ…。

「これがまあ ついのすみかか 雪五尺」

雪 ゆき 六花 むつのはな 不香花 ふかか 雪の花 ゆきのはな 銀花 ぎんか 雪空 ゆきぞら 雪明り ゆきあかり 雪の声 ゆきのこえ 雪煙 ゆきけむり 大雪 おおゆき 深雪 みゆき 小雪 こゆき 粉雪 こなゆき 細雪 ささめゆき 小米雪 こごめゆき 綿雪 わたゆき 牡丹雪 ぼたんゆき 白雪 しらゆき かたびら雪 かたびらゆき もち雪 もちゆき 餅雪 もちゆき 衾雪 ふすまゆき 明の雪 あけのゆき 朝の雪 あさのゆき 今朝の雪 けさのゆき 昼の雪 ひるのゆき 暮の雪 くれのゆき 宵の雪 よいのゆき 夜の雪 よるのゆき 雪の宿 ゆきのやど 新雪 しんせつ 凍雪 いてゆき 根雪 ねゆき 積雪 せきせつ 風雪 ふうせつ 雪華 せっか 雪片 せっぺん しまり雪 しまりゆき ざらめ雪 ざらめゆき 湿雪 しつせつ べと雪 べとゆき 雪紐 ゆきひも 筒雪 つつゆき 冠雪 かむりゆき 雪冠 ゆきかむり 雪庇 せっぴ 水雪 みずゆき しずり雪 しずりゆき しずり 雪気 ゆきげ 雪模様 ゆきもよう 雪暗 ゆきぐれ 雪風 ゆきかぜ 雪月夜 ゆきづきよ 雪景色 ゆきげしき 暮雪 ぼせ
つ 雪国 ゆきぐに
(図説俳句大歳時記 「冬」) 

安か安か
寒か寒か
雪雪
種田山頭火