




1904年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇『ピーターパン』がロンドンで初演されたことに由来。最近はピーターパンシンドロームに陥った大人が多くなったような気がします。ピーターパンシンドロームとは、1983年にアメリカの心理学者、ダン・カイリー博士の著した『ピーターパン症候群』(原題:Peter Pan Syndrome)で提唱された精神疾患としての概念です。現在に至っては一般の人はもちろん心理学の専門家の間でも常用される病症呼称のひとつとなっています。
カイリー博士は本の中で、ピーターパン症候群は「成長する事を拒む男性」として定義されております。
青森市
12月27日(火)
09時 -1℃
12時 -1℃
15時 -2℃
18時 -2℃
21時 -2℃
今日も真冬日で寒い1日になりそうです。
「寝室を出る時から、今日は死ぬ番であると心に決めなさい」
戦国の乱世を生き抜き、秀吉と家康にも信頼が厚かった名将・藤堂高虎は、晩年、200箇条にも及ぶ家訓を残しました。
そのいちばん最初が「寝室を出る時から、今日は死ぬ番であると心に決めなさい。その覚悟があればものに動ずることがない」でした。今年も今日を入れて5日であります。毎日が命日のつもりで生きたいものです。