




●「ビキニスタイルの日」
1946年のこの日、フランスのルイ・レアールがビキニスタイルの水着を発表したことを記念。
●「江戸切子の日」
江戸切子の組合・東京カットグラス工業協同組合が制定。江戸切子の文様の一つ「魚子(ななこ)」から「なな(7)こ(5)」の語呂合せ。
●「名護の日」
沖縄県名護市では地域活性化を目的として、語呂合わせで「ナゴ」と読むから制定。
青森市
7月 5日(火)
06時 19℃
09時 23℃
12時 26℃
15時 27℃
18時 23℃
21時 20℃
「観るよりも知ることを先に働かす者は美に触れることが出来ない」(柳宗悦)
小生はどちらかと言えば、美術館に行ったとき、絵を観るより、先に解説文を読んでしまうほうです。それでは、その絵の美しさを感じとることはできません。 民藝運動家の柳宗悦さんは、「直下(じきげ)に見よ」と訴えています。これは、直観で物事を見なさいということです。色メガネで物事を見ると判断を誤ります。