
師走の候、皆様におかれましては、諸事ご繁忙のことと存じ上げます。
本年もオドラデク道路劇場にご支援ご協力いただき、深く感謝申し上げます。
ペンクラブ3市交流会、三沢の寺山修司記念館での春、夏のフェスティバル、あがた森魚氏とのミニトゥアーをはじめ、大小を問わず空間の隙間に入り込み踊らせていただきました。ご支援、ご来場いただきました皆様、また、偶然出くわした皆様方に心から感謝申し上げます。
つきましては、恒例の踊り納め公演を下記により開催いたします。年の瀬ご多忙極まりなき折、期日差し迫っての御案内ではございますが、本年最後の夜会にご参会いただき、ご感想、ご批評などを伺えれば幸いです。 記
日 時 平成22年12月29日(水)・30日(木)
午後7時開演(開場は6時頃)
場 所 生成空間オドラデク(青森市安田字近野134-15)
出 演 福士正一(舞踏) ゲスト 村山智美(チェロ)
木戸銭 投げ銭歓迎
※ 終演後、ささやかな宴を開催いたします。是非ご参加ください。(お持ち寄り歓迎)
※ 準備の都合上、できれば前日までにメール、電話、FAX等でお知らせください。
TEL&FAX 017-766-8009 メール odorade@actv.ne.jp
福士正一(舞踏)
1953年青森市生まれ。オドラデク道路劇場主宰。
青森市役所に勤務する「公務する舞踏家」。
小集落をまわり舞踏公演を行う「オドラデク道路劇場」は、これまで600回を数え
る。日常に緩やかに乱入することを目指し、分野の違うアーティストとともに様々な
場所でコラボレーションを行っている。1997年度青森県芸術文化奨励賞受賞
村上智美(チェロ)
札幌市在住。桐朋学園大学演奏学科卒業を経て、桐朋学園大学研究科修了。
2006年10月よりフランス ストラスブール国立地方音楽院に留学。第五課程室内学科ディプロマ、フランス ストラスブール国立地方音楽院Specialisationディプロマ取得。
これまでにチェロを上原与四郎氏、青木十良氏、Alexander Somov氏に師事。
室内楽をゴールドベルグ山根美代子氏、青木十良氏、藤井一興氏、Denis Dercourt氏Armand Angster氏に師事
1990年 第一回札幌チェロジュニアコンクール奨励賞
2009年4月、第56回Concours Artistique d'Epinal(フランス)第2位