

昨年5月、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演したスーパー公務員「木村俊昭(現農林水産省大臣官房政策課企画官)」さんは、まさにスーパーマンです。どんな時も全力投球!一瞬一瞬が輝いております。そして常にステップアップしております。楽しくなければまちづくりはできないと今日もどこかで人の心に種火をつけてます。見逃した「プロフェッショナル」もDVDで観て小生もステップアップしました。本の中にもテレビでが紹介された人が書かれてます。ぜひ、本とDVDをセットでご覧ください。元気をない人・町を見ると黙っていられないという性格は居酒屋「てっぺん」の大嶋啓介さんと同じプラス思考の固まりです。
さらにビックリしたのは12月4日の青森講演の際に、ネットで検索してメールをくれれば、夫婦問題や借金などプライベート以外は返信すると言ったので、メールを出したらすぐにレスポンスがあったということです。
睡眠時間1日4時間、年間名刺交換数5000枚、会った人にはすぐに直筆で挨拶状を出します。また携帯メールをフル活用してます。「人脈を維持するために一番重要なのは、スピード感です」という人木村さんの「肥やし」は人との出会いであります。「一期一会」
仕事のコツは、簡単なことを徹底化して諦めないことです。小さなことを大事にする人(会社)が大きくなります。
小生もリーダーとしてモチベーションアップをして成長進化して行きます。「恕の心」を大事にして…。
Here's to the big company-Aomori Kankon Sousai Gojokai.