E.YAZAWA「ROCK」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました



「日本のROCKの歴史はこの男で始まった」
矢沢永吉30年間のドキュメント!1979年30歳目前の永ちゃんと2009年60歳を迎えた永ちゃんの素の生き様を映画化したものです。昨年11月に全国公開されましたが、見に行けませんでした。今回、東映ビデオのブルーレイディスクで見て、身震いしました。昨年、青森市文化会館で受けた衝撃とNHK「SOUNDS」で見た本音で語る永ちゃんのシーンを思い出しました。正直、今までは小生とは違うジャンルの人と思ってましたが、昨年、60の永ちゃんにハマってしまいました。音楽というよりも生き様にガツンとやられました。あの語りかける表情は、神様・仏様・矢沢様というくらいのカリスマ性を感じます。若い頃の矢沢は夏と冬しかなかったが、最近は春と秋を楽しむようになったというフレーズは、まるで詩人の感性です。途中に入ったモルダウ「わが祖国」がBGMで入った時には、思わず涙が出てきました。昨年、足を運んだ東京六本木にあるショップ「DIAMOND MOON」も入り懐かしさに感激しました。永ちゃんのROCK’N ROll人生に乾杯!