人生は掛け算おはようございます。朝から新居で、通学前にモノがないとかでバタバタしております。稲盛和夫さんは人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力だと説いてます。中でも「考え方」が一番大事だと。考え方がマイナスだと掛け算はマイナスにしかならないからです。常に前向きで建設的であること。感謝の気持ちを持ち、明るく肯定的であること。これを血肉化しなくてはなりません。「ただはつらつ賭した活動によってのみ、不愉快なことは克服される」(ゲーテ)今日もポジティブにいこう!元気ハツラツ(^o^)!