市民参加のまちづくりNHKニュースの特集で黒石のこみせ通りにある「松の湯」(平成5年廃業)を弘前大学の学生さんたちが活用して、まちづくりに取り組んでいるという紹介をしてました。特にこみせ通りは町並み文化保存に指定されている地域でもあり、微笑ましく思いました。銭湯は地域コミュニティーでした。少子高齢化時代になり、また長屋やとか縁側など、人と人とのつながりを実感できる仕組みが見直されるような気がします。小さな石けんカタカタ鳴った~♪あなたはわたしの体を抱いて冷たいねって言ったのよ~♪(南こうせつ「神田川」)