「SOGI」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


午前2時に目が覚めて会社から持ち帰った業界誌を読んでました。この表現文化社出版の本とは創刊以来のお付き合いで今回で通巻108号になりました。小生の仕事のパックボーンになりました。以前に当社を青森の現地レポート対象事業者として紹介もしてくれました。碑文谷創編集長にも何度かお会いしたり講演会に参加したりしております。今秋話題になった映画「おくりびと」の原作者である青木新門さんの「納棺夫日記」を知ったのもこの本でした。今回の特集「葬儀を巡る環境変化の行方を読む(2007年日本消費者協会調査報告書の分析)」も大変参考になりました。「時代が変われば葬儀が変わる」は小生も共感しておりますが、弔いの心を喪失してはならぬという編集長のメッセージを忘れずに日々精進したいと思っております。
今回の108号で小生購読を休ませてもらいます。金額的な問題ではなくて時間的余裕喪失というか、かなり手元にあると読まなければというプレッシャーに焦ります。他にも本や新聞や情報収集のために買い込んだ資料がたくさんありますのでまずはこちらを整理してからまた再開しようと思ってます。