「和顔愛語」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


マザー・テレサは、「微笑は神の賜です。その賜の微笑や愛が、今は家庭や社会に見つけることがむずかしい。このことは経済的不況にも増して悲しい」と嘆きました。(マザー・テレサ「愛の言葉」より)

今の日本の世の中、右を見ても、左を見ても、暗い話題ばっかりで、国内ウツ状態になっております。政治は脳死状態だし。でも、ただ嘆いてばっかりいても、何も善されません。こんなときにこそ、マザーが言うように、明るくやわらいだ笑顔とまごころのこもった温かい言葉で、冷えた家庭や社会に活気を注いでいきましょう。たとえ、自分が苦境にあっても。ちょっとした一言や、さりげないスマイルが、人の心や社会を明るく、楽しくするのです。(松原泰道「きょうの杖言葉」より)

「笑う門出に福来る」両者ともプラス思考というか愛に満たされた人格者であります。言葉では理解できても、実行できずにいる小生とは段違いであります。