
みずほコーポとタイアップで青森でセミナー開催しておりました。共催は県商工労働部海外産業経済交流推進チームとJETRO。地元地銀M銀行の国際部崩壊後にすぐに参入してくるのはさすがであります。まさに生き馬の目を抜く金融業界であります。上海バンスキング♪地銀のグローバル戦略に地元の中小零細企業がどこまで踏み出せるかは、自らのマーケティング調査と人材育成がポイントになると思います。菅野講師が申していたように教育には時間がかかり10~15年くらいのスバンでみないと効果が出ないといいます。切羽詰まって進出すると失敗すると思います。まずは余裕があるうちに焦らずにじっくりといきたいところですが、時代の変化は早いのでタイミングも考えないと外れてしまいます。ハイリスク・ハイリターンです。