
サンクトにあったのですが、時間がなくて寄ることができませんでした。ニコライ2世がミハイルスキー宮殿を買って初めての国立美術館にしたそうです。所蔵点数約40万点。ハラショ!ハラショ!特に貧しい農民を描いた作品がいい。いたいけな子どもの絵を見ると涙が出て来ます。アイヴァフスキーの「天地創造」は圧巻です。ロシアは天然ガスや原油などの地下資源のほかにこの芸術資源もビカイチです。大戦と革命にめげずによく保存してきました。江戸東京博物館の「ロシア皇帝の家宝展」と併せて観賞すれば、もうアナタもロシア通になること間違いなし!パジャルースタ!