「黄色い涙」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


犬童一心監督作品。偶然知りました。主役は「硫黄島からの手紙」で注目された二宮和也。ナインティナインの岡村に似てないですか?とぼけた顔がいいですね。原作は漫画家・永島慎二。舞台は高度経済成長期に入り、東京オリンピックや東海道新幹線開通を控えて沸返る東京・阿佐ヶ谷。芸術に憬れてその日暮らしの生活に甘んじながらも夢を追う若者4人組。そして…挫折。なんか昭和ロマン・レトロという感じで、昭和30年代生まれの私には懐かしいスクリーンだった。昭和は遠くになりにけり。阿佐ヶ谷に数年間住んだことのある私にとり、阿佐ヶ谷商店街のシーンは気になったところですが、15年も後のことだから、駅も風景も私の記憶にはないシーンでした。学生時代に確かにあんな時があったような…。6畳一間の生活で共同トイレ。友達が住み込み、雀荘になったり…。嗚呼!青春!