全日空機胴体着陸! | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました

昨日午前、伊丹~高知のカナダ製ボンバルディアDH8ーQ400全日空機がトラブル。手動に切り替えても前輪が出ずに、一度は「タッチ・アンド・ゴー」の衝撃で前輪を下げようとしたが失敗。最後は必死の胴体着陸。ニュースでその着陸映像を見ました。安定した着陸にパイロットの腕のすごさを感じました。まるで前輪があるかのように後輪で着地して水平を保ちながら、スピードを落としてようやく機体を滑走路につけて着地。まさにソフトランディングと言ってもいいでしょう。また乗務員も冷静であったといいます。何回も機内で状況をアナウンスしていたのが乗客を安心させたとインタビューに乗客が答えておりました。不幸中の幸いと言うべきか。あってはならない事故ですが、教訓を生かしてほしいです。またトラブル連発の同型機の事故調査を徹底してほしいと思います。
本当に大惨事にならなくて良かったです。60名の乗客乗務員全員無事に拍手。