「我が家にテレビがやってきた」青森県立郷土館で開催中!11月5日まで。懐かしい昭和30年代の暮らしを紹介してます。高度経済成長期が始まる昭和35年生まれのMOTOにとっても懐かしい品々が展示してあります。「三種の神器」と呼ばれた白黒テレビ・冷蔵庫・洗濯機は現代では薄型テレビ・携帯・デジカメが三種の神器と呼ばれているとか。生活様式もアナログからデジタルになってきているような気がします。