「花深処無行跡」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました



⬛️花深処無行跡⬛️

迷いましたが、本日、棟方志功記念館閉館日に足を運びました。もともと、昨年5月より始めた存続署名運動は、マイナスからはじめた運動です。行政当局の熱量はゼロ。大変な思いで署名運動を展開しました。昨年11月の青森市長、青森県知事の利活用合意は奇跡に等しいと思います。それにしても混乱を招いた棟方志功志功記念館財団の責任は重いと思います。財団は本来なら、問題解決に向けた有機体なはず。欠員が2人も出ても変わらずにいるというのは無機質な組織体であるという証左であると思います。善と悪は表裏一体というものの、財源を県に依存して、資金対策を講じることが出来ない財団は即解散すべしだと思います。私は記念館閉館したら、財団も解散すべきだと思います。天下り先を作って録を食むような機関を作るべきではないと思います。シビアにマネジメントできる組織なら別です。自立した組織であるべきだと思います。私に言った館長のエクスキュ―ズは「青森県教育委員会が県立美術館へ予算を多く回したから、記念館は存続が難しくなった」と。依存体質から脱却しないとまた繰り返します。