「棟方志功記念館」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


⬛️棟方志功記念館⬛️

校倉造を模した建物は、池泉回遊式の閑静な日本庭園と調和が取れた形となっております。棟方志功の代表作「釈迦十大弟子」等の板画を展示する他、倭画、油画、書など多数の展示があり、特に初期の代表的作品の殆どを収蔵しているのが特徴です。少数の作品をじっくり見てほしいという作家自身の意向により、展示室の広さは抑えてつくられておりますが、年4回程度作品の展示替えを行い、多岐にわたる作品群を展示しております。2012年(平成24年)7月には鎌倉市にあった棟方板画館と合併し、497作品1112点が移管されました。これにより、所蔵作品数は一気に3倍以上の1900点余りに増え、国内最大の棟方コレクションを持つようになりました。