「チューバ誕生ストーリー」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


🟨チューバ誕生ストーリー🟨

誕生日は1835年9月12日

金管楽器の歴史において、たいへん大きな出来事のひとつに挙げられるのが、1820年代のバルブ装置の発明です。それ以来、バルブ装置はさまざまな金管楽器に用いられるようになり、また新しい楽器も次々と発表されるようになりました。そうしたなか、1835年9月12日に、現在のチューバの原点となるバスチューバという楽器が生まれたのです。

この楽器を発明したのがドイツ人の軍楽隊長ヴィルヘルム・ヴィープレヒトと楽器製作者のヨハン・ゴットフリート・モーリツという人。そしてモーリツが特許を出願したのが、1835年9月12日だったのです🎵