
忘れてない?後回しにしがちだけど大切な「自分への思いやり」
毎日何気なく過ごしているようで、実はたくさん負担がかかっている心と体。本当は1番大切にしないといけないこと。
ぱぱっと済ませられるファーストフードやコンビニのお弁当がダメではないけれど、体のことを思ってバランスのよい健康的な食事をとることはもちろん、本当に食べたいものを時間をかけて作って食べたり、適度な運動・ストレッチの時間を確保することも立派な体への思いやりです。
無理をし続けないことや、自分のためのリラックス時間を確保してあげるのも自分の心への思いやり。
「自分を思いやる」という気持ちをもって行動することで、日常的に感じていたストレスやイライラが軽くなるきっかけになるかもしれません。
少しづつ、自分への思いやりを日常に取り入れてみて!