「和菓子水無月」⬛️和菓子「水無月」⬛️今日は、まだ早いのですが、コロナ封じに、松栄堂さんに予約して「水無月」をみんなに配りました。水無月は、和菓子の一つ。京都市の発祥。白いういろうの上面に甘く煮た小豆をのせ、三角形に切り分けたもので、京都では夏越の祓が行われる6月30日に、1年の残り半分の無病息災を祈念してこれを食べる風習があります🤗。