「沖縄 "出口なき”戦場 ~最後の1か月で何が~」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


⬛️沖縄 "出口なき”戦場 ~最後の1か月で何が~⬛️

住民12万人が犠牲となった沖縄戦。中でも凄惨を極めたのが、日本軍が首里の司令部を撤退し、事実上勝敗が決した5月末からの1か月だ。新資料から沖縄戦の実相に迫る…。

真夜中に偶然、NHK再放送を目にして、改めて戦争の恐ろしさ、愚かさを再認識させられました。最近、昭和浪漫などと言われておりますが、昭和は第二次世界大戦の年だということも決して風化させてはならないと思います。そして、番組の中で、多くの地域住民が巻き添えになり犠牲になった沖縄の戦禍を勇気を持って語り継いでくれた時代の証言者の人々の思いをしっかりと受け止めます。