
昨夜、NHKで知り合いの横須賀市役所のハカチョーこと北見万幸さんが出てます。2018年11月4日、「平安閣カシータ光」オープニングイベントでシニア生活文化研究所所長の小谷みどりさんと「ひとり死時代のお葬式とお墓」というテーマで対談してもらいました🎤
2020年11月29日(日) 午後9:00~午後9:50(50分)
社会とつながりを失い、長年のひきこもりの果てに命を落とす―。高齢の親の死で追いつめられる人々がいま全国に拡大。推計61万人とされる中高年のひきこもりの現実に迫る。
長年にわたるひきこもりの果てに、命を落とす―。深刻な事態が全国に広がっている。推計61万人とされる中高年のひきこもり。高齢化が進み、親の死後、生きる術を失った子が衰弱死するケースが相次ぐなど8050問題は“最終局面”ともいえる状況にあることがNHKの独自調査で明らかになった。親の介護や退職など様々な事情で社会とつながりを失い、死に至るまで追い込まれる人々の現実を、当事者たちへの長期取材で伝える。