「菊花開(きくのはなひらく) | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


10月12日からは七十二候の「菊花開(きくのはなひらく)」🌼。

菊の花が咲き始める頃です。旧暦では重陽の節供を迎える時期で、菊で長寿を祈願しました。

菊は、桜と並んで日本を代表する花です。薬草として中国から日本に伝来し、日本で観賞用に改良を重ねられ、発展したのが「和菊」です。宮中など上流階級で愛好されていましたが、江戸時代には庶民の間にも普及し、観賞用として様々な品種が生まれました📝