「行政のエンディングノート」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


この行政のエンディングノートは、終活のポーズですね。出版するのが目的化しており、本質を深掘りしてない、いわゆる知見の欠如。エンディングじゃなくて、エビデンスの欠如です。

セルフネグレクト、孤独死、墓じまい…少子高齢化で社会の底辺にその歪みが生じております。表層的な部分を取り上げて記事するのは記者らしくないです。いつものようにシニア生活文化研究所所長の小谷みどりさんや横須賀市役所の北見万作氏からもコメントを頂いて欲しかったです📰

家族に代わる新しい支え合う仕組みを構築する社会を創出することが行政の緊急課題です👤