「フューテック」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


Always in motion is the future.


「フューテック」私が作ったfuneral(葬儀)とtechnology(技術)の造語で、IT(情報技術)を駆使して葬儀サービスを生み出したり、見直したりする動きを指します。


2010年代以降、インターネット関連技術の進歩によって、従来の大手葬儀社、大手互助会が独占していた葬儀市場を個人や中小企業が担えるようになり、葬儀と技術を融合した新しいビジネスやサービスが次々登場しております。


葬儀サービスの領域は事前相談から事後のアフターサポートまで幅広く、例えば葬儀管理システムの導入をはじめ、スマートフォンを利用したアドバイスなど、さまざまなものが登場しています。進化するリンクモアも積極的にフューテックの活用に乗り出しています💻