5月20日は「小満」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


5月20日は「小満」。二十四節気のひとつで、陽気が良くなり、草木が成長して茂り、動物や植物にも活気があふれる頃。秋に蒔いた麦の穂も実り、万物が満ちはじめるというところから小満となりました🌱


農家では田植えの準備が始まる時期で、西日本では梅雨のように天候がぐずつく「走り梅雨」が見られます。沖縄はすでに梅雨入りしていますが、沖縄では梅雨の時期を次の二十四節気の「芒種」と合わせて「小満芒種(スーマンボース―)」と呼んでいます☔️