「オンライン葬儀システム」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


“参列できない方と お別れの場として”

人生における三大行事とは、誕生・結婚・葬式と言われています。その中でご本人が決めて実際に体感できるのは結婚だけです。葬儀を実際に執り行うのはご親族となります。故人が葬儀の意向を伝えていても、葬儀費用を考え家族葬にする場合が多く最後のお別れに来てほしい人を呼べなかったり、最後のお別れに行きたい人が参列できなかったり、様々な問題が指摘されています。

社会のIT化が進む中、葬儀業界はIT化があまり進んでおらず、これらの問題を解決できずにいます。追悼アカウント.comでは、その様な方々の新たなお別れの場として、オンライン葬儀システムを開発しました。