BS世界のドキュメンタリー「お葬式破産」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


BS世界のドキュメンタリー「お葬式破産」
2019年2月18日(月) 午後11時00分(46分)📺

インドの農村部では家族が亡くなると盛大な葬式を催し、一帯の住民を招く風習がある。しかし巨額の借金を負って破産や一家離散に陥る例が続出。貧困の連鎖は止まるのか!?

番組内容
数千人分の招待状を印刷し、ごちそうを用意…お葬式の規模を縮小すると、“故人の人柄も小さかった”と冒とくすることになる。“家の誇り”が遺族にのしかかり、子どもを売ったり土地を手放す人々が後を絶たない。活動家が意識改革を説いて回るが、長年の悪習はなかなか変わらない。人口13億人の大国をむしばむ“死者の弔い方”。アジアの公共放送が連携して若き才能の発掘を図るTAP=ザ・アジアン・ピッチ2015年の入選作