「冬至」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


一陽来復🍀

昨年に続き、社員スタッフに隣の長尾果物店から一個づつですが配ります(^^♪

12月22日は「冬至」。北半球では太陽が一年で最も低い位置にきて、日が一番短くなる日です。ということは、明日からは日が長くなるということで、「一陽来復(いちようらいふく)」といって、今日を境に運が上昇するといわれています⤴️

冬至には、「冬至かぼちゃ」「冬至がゆ」「柚子湯」などで、厄払いや無病息災を願う風習があります。気持ちが「ゆずゆず」してきます🍋