
先日、引退表明したカルビー会長兼CEO松本晃氏(元ジョンソン・エンド・ジョンソン社長)。2009年からカルビー会長現職。70歳。
組織経営3要素
●ビジョン
●プラン
●リーダーシップ
特にリーダーシップとは組織を率いて継続して成果を出し、結果に対して責任を取れる能力を指す。
強いリーダーは考えを伝える力や決断力があり、困難な局面でも逃げない。部下がついていくのは実績や説得力がある理論、人徳などを持つリーダーだ。
会社を変えるためには自分から変えないといけない。
オフィスを一新して、ダイバーシティ確保や働き方改革に力を入れた。給与体系もシンプルにした。全ては成果を出すためだ。
成果を出すには人材育成ま重要だ。これに権限委譲と密接に関わる。任されると人は元気になり、成長するものだ。
まずは感謝の気持ちを示すこと。ありがとうと伝えたり、ハグしたり、とにかく態度で示すことだ。
(日経「改革へのリーダーシップ」より)