「小さな善人」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました



朝活読書に今話題の本を手に取りました。

「世間には、悪い人ではないが、弱いばかりに、自分にも他人にも余計な不幸を招いている人が決して少なくない。人類の進歩と結びつかない英雄的精神も空しいが、英雄的な気魄を欠いた善良さも、同じように空しいことが多いのだ」(漫画「君たちはどう生きるか」〜偉大な人間とはどんな人か〜)

ナポレオンの栄枯盛衰の一生をコペル君に説く叔父さんの話です。英雄に必要な要素は決断と実行。しかし、非凡な能力で非凡な悪事をなしとげるということもあり得ると叔父さんは言います。

温故知新。

英雄を求める時代は不幸だと言います。果たして今はどういう時代でしょうか?

「一人一人の人間の一生などは、ほとんど一瞬間にもひとしいものに思われてくるではないか。今まで君の目に大きく映っていた偉人や英雄も、結局、この大きな流れの中に漂っている一つの水玉に過ぎないことに気がつくだろう」

自分の生き方を決定できるのは、自分だけ!一歩踏み出せば風景が違って見える!